top of page
自転車で楽しむ
ライフスタイルラボ
●松が丘中学校区
●川戸中学校区
【実施概要】
-
2015年4月、千葉市中央区の松が丘中学校、川戸中学校の学区で実施。
-
ポタリング企画の実証実験のために、研究員二人での実施。
-
当初計画では、2エリアの学区での展開が可能であろうと考えていたが、実際にはエリアが広く1エリアが限界であることを体感。1学区ごとの活動がプロトタイプとして定着した。
【レポート】
-
大網街道沿いは比較的開けているイメージがありますが、支川都川側、京成千原線側の道路に入り込んで進むと、昔からの古い建物や田畑が広がっています。
-
大厳寺、稲荷神社、仁守寺、八坂神社などの寺社群、月の木貝塚や庚塚古墳群などの遺跡、道路沿いに点在する石仏、春先にはカワセミやカエルの鳴き声などが響く「支川都川」など、自転車で散策すると色々な魅力に出会えるエリアになっています。
●松が丘中学校・川戸中学校区の手書き地図(サンプル版)
